新年度、活動が始まりました!
2022.04.06
火曜日(5日)のAさんの体操教室から今年度の活動がスタートしました。
縄跳び、鉄棒、跳び箱等いろんな活動を用意して、どれくらいできるのかを見せてもらいました。
緊張しながらも「こうしたらできるよ!」、「今度はここを頑張ってみて」というと何度もチャレンジするAさん。
繰り返すことでできるようになった事を実感し、嬉しそうにする子がたくさんいました。
特に腕の筋力をつけることが課題のようです。
ご家庭でもぜひいろんな取り組みをしてみてくださいね!
最後に体育カードをもらい、興味津々。
午後の活動では音楽カードの図柄を選び、また楽しみが増えたようです。
神様のお話では、十字のお祈りを教えていただきました。
火・木はお昼寝がなくなり疲れやすくなると思いますので、あまり体力を消費しないような活動から始めるようにしていますが、ご家庭でも「早寝早起き朝ごはん」のリズムを整え体を休められるようにご協力をお願い致します。




縄跳び、鉄棒、跳び箱等いろんな活動を用意して、どれくらいできるのかを見せてもらいました。
緊張しながらも「こうしたらできるよ!」、「今度はここを頑張ってみて」というと何度もチャレンジするAさん。
繰り返すことでできるようになった事を実感し、嬉しそうにする子がたくさんいました。
特に腕の筋力をつけることが課題のようです。
ご家庭でもぜひいろんな取り組みをしてみてくださいね!
最後に体育カードをもらい、興味津々。
午後の活動では音楽カードの図柄を選び、また楽しみが増えたようです。
神様のお話では、十字のお祈りを教えていただきました。
火・木はお昼寝がなくなり疲れやすくなると思いますので、あまり体力を消費しないような活動から始めるようにしていますが、ご家庭でも「早寝早起き朝ごはん」のリズムを整え体を休められるようにご協力をお願い致します。




スポンサーサイト