fc2ブログ

鬼は外!福は内!

2021.02.20
2月3日保育園で豆まきを行いました。
豆まきへ向けて、今年は自分達で箱と鬼に投げる豆を作りましたよ。

DSCN0064.jpg

子ども達にとって鬼はこわいこわ~い存在ですが、節分の由来や豆まきをする意味を伝えながら活動する中で少しずつ負けずに立ち向かう気持ちを持つことができたようです。
「頑張って戦う!」
「先生を守ってあげるよ!」
など頼もしい言葉や会話を聞くことができました。

しかしやっぱり鬼を目の前にすると・・・

DSCN9397.jpg

DSCN9972.jpg

DSCN9442 (2)

全力で逃げる子ども達。
怖いものは怖いです。

一生懸命逃げた子ども、勇気を出して何粒かでも投げた子ども、それぞれよく頑張りました!




未満児さんは先生が鬼になってお部屋にやってきました。

DSCN0040.jpg

DSCN0004.jpg

DSCN0008.jpg

知っている先生だから安心、、だけどちょっと怖い、、
みんなで作った新聞紙の豆を投げましたよ!


悪いものを追い出す事ができた事でしょう。
今年も元気いっぱい健やかに過ごせますように。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する