夏野菜のお話☆
2019.07.09
昨日は以上児クラスのお友達に夏野菜のお話をしました!!
はじめにたくさんの夏野菜のシルエットクイズをしました!!
野菜のカタチのシルエットは見ただけですぐにわかったようで、よく名前も知っていて、たくさん手が上がりました!!
次に、その野菜の断面のシルエットクイズを行うと,、少し難しいようでしたが一生懸命に考えて
答えてくれていましたよ。
実際に、本物の野菜のおなかはどうなっていいるのか見てみようと、目の前で切ってみると、
『種が同じ~』や、『カタチが同じ~』など、それぞれの野菜の特徴に気付く姿もありました。
夏野菜の効果について伝えると、子どもたちはとても真剣に聞いていました。



最後に、本物の野菜を手に取り、においをかいだりさわったりしました。
種がある野菜に気付いたり、好きな野菜だと教えてくれたり、みんな興味津々でした。


早速、お家で夏野菜の効果をお話したお友達もいたようですよ。
今日の給食でもたくさんの夏野菜をおいしくいただきました。
食べ物で自分のカラダができていることに
気付くきかっけになるといいですね。
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿