今年度、最後の食育は…
2020.03.16
Bさん、Cさん、Dさんと一緒に今年度の食の話のふりかえりをおこないました。
どんなお話を聞いたかおぼえてる~?とたずねると、積極的に手があがる子、恐る恐る手があがる子、
様々でしたが、ヒントを出すと、しっかりこたえることが出来ていました!




三色の食品をバランスよく食べること、よく噛んで食べること、飲み物やおやつは甘いものをとりすぎないこと、
朝ごはんをしっかり食べることをおぼえておいてねと伝えました。
旬ごとに食材の名前をたずねるとこちらもバッチリこたえることができていました!
食材に実際に触れてみると、『この野菜は食べるとこはここやろ~?』や、『私はこの野菜が好き!』
『僕はこれがニガテなんだよな~』『これは皮がふわふわしててかわいい』など、いろいろな言葉が聞こえてきました。






子ども達からはぞれぞれの興味関心がある部分をみつけて向き合えていることが伝ってくる場面がたくさん見られました。
日々のつみ重ねを大切に、これからもたくさんのことを伝えていきたいと思います。
どんなお話を聞いたかおぼえてる~?とたずねると、積極的に手があがる子、恐る恐る手があがる子、
様々でしたが、ヒントを出すと、しっかりこたえることが出来ていました!




三色の食品をバランスよく食べること、よく噛んで食べること、飲み物やおやつは甘いものをとりすぎないこと、
朝ごはんをしっかり食べることをおぼえておいてねと伝えました。
旬ごとに食材の名前をたずねるとこちらもバッチリこたえることができていました!
食材に実際に触れてみると、『この野菜は食べるとこはここやろ~?』や、『私はこの野菜が好き!』
『僕はこれがニガテなんだよな~』『これは皮がふわふわしててかわいい』など、いろいろな言葉が聞こえてきました。






子ども達からはぞれぞれの興味関心がある部分をみつけて向き合えていることが伝ってくる場面がたくさん見られました。
日々のつみ重ねを大切に、これからもたくさんのことを伝えていきたいと思います。
スポンサーサイト