fc2ブログ

きのこをさきました♪

2019.10.31
今月の未満児クラスの食育はほしぐみさんがきのこをさきました!!

しめじ・まいたけ・えのき♪
いろんなきのこの名前を知りました

DSCN9244.jpg

積極的に手がのびる子、恐る恐る手がのびる子、それぞれのペースで
においをかいだり、ちぎってみたり、きのこのいろんな特徴を知ることができました。
みんな集中して上手にさくことができましたよ!!

DSCN9265.jpg

DSCN9270.jpg

DSCN9269.jpg

DSCN9283.jpg

みんなでさいたきのこはその日の給食で美味しくいただきました。
スポンサーサイト



秋の味覚♪

2019.10.12
今月の以上児クラスの食育のテーマは『秋の味覚』!!

最初に、色んな秋の味覚を見せて子ども達に名前をたずねてみました。
ハイハーイ!!と、元気に手がたくさんあがるものがほとんどでしたが、里芋はちょっと難しかったようでした。

DSCN9986.jpg

DSCN9985.jpg

次に、ハテナボックスを使って、箱の中に何の秋の味覚がかくれているか当ててみようというクイズでは
カタチや重さ、大きさなどで判断してこたえることができました。

何でそのこたえだと思う?とたずねると、みんなそれぞれの特徴をつかんで理由も説明することができました。
こたえがちょっと難しくてわからないお友達にまわりのお友達がヒントをくれる時も色やカタチだけでなく味や似ている
食べ物も教えてくれていましたよ。
DSCN9997.jpg

実際に触れてみると、これ好き~!!とか、こっちはザラザラこっちはツルツルとか、
色んなことを楽しそうに話す姿がありました。
DSCN0014.jpg

DSCN0035.jpg

秋の味覚の美味しさをいっぱい味わってほしいと思います!!

運動会

2019.10.05
9月28日(土)に運動会が開催されました!

お天気にも恵まれ、子ども達も一生懸命に練習してきた成果を
しっかりと発揮できました!!

DSCN9750.jpg

DSCN9757.jpg

DSCN9784.jpg

DSCN9836.jpg

DSCN9894.jpg

保護者の方と楽しそうに触れ合う姿や、たくさんの成長を見せてくれた子ども達の姿に
いっぱい感動させてもらいました!

朝早くから準備等、いろいろとご協力いただいた役員の皆様、
保護者の皆様ありがとうございました。