fc2ブログ

きれいに取れました♪

2019.09.26
先日、ほし組さんがかぼちゃのたねとりをしました。

これ何かわかるかな~?と聞くと、『かぼちゃ~』と大きな声でこたえる姿がとてもかわいかったです。
においをかいだり、ゴツゴツしたかたい皮にちょっとびっくりしながら、種をひとつひとつ一生懸命に取りました。

DSCN9589.jpg

DSCN9590.jpg

DSCN9594.jpg

きれいにとれたよ~と誇らしげにかぼちゃを見せてくれましたよ。
みんなで種をとったかぼちゃが入ったその日のトマトスープは格別だったようです。
スポンサーサイト



十五夜☆

2019.09.13

今日は『十五夜』です。
保育園では十五夜にちなんだ行事食でした。
 
DSCN9587.jpg

☆昼食☆
 山菜栗おこわ
 もみじ麩の清汁
 豚肉のみそ焼き
 スイートポテトサラダ
 ぶどう

☆3時のおやつ☆
 きなこ団子

たくさんのおいしい食べ物が食べられることへの感謝と、
これからもおいしいものが食べられますように…
という願いを込めてお団子やススキをお供えしてお月見をします。

今夜はきれいな月が見られるといいですね!!

朝ごはんで元気いっぱい!!

2019.09.11
 
先日、以上児さんに朝ごはんについてのお話をしました。

毎日しっかり朝ごはんを食べているかたずねると、たくさん手があがり、
朝ごはんを食べるとカラダにいいことがあるの知ってるかな?と、質問すると
『知ってる~』と、元気よく答えてくれました。
DSCN9381.jpg
DSCN9382.jpg

次に、三色列車を使って元気になる朝ごはんを考えてみました!!
三色それぞれのグループにはどんな料理があるのかお話を聞いて、
自分が食べたい朝ごはんの献立を考えましたよ。
三色のグループの食べ物がそろうとバランスの良い朝ごはん
になることも伝えました。
DSCN9389.jpg

それからみんなで〇×クイズでお話を振り返りました。
みんなしっかり正解を答えることができていましたよ。
DSCN9397.jpg
DSCN9400.jpg

運動会に向けて練習も本格的に始まっています。
朝ごはんをしっかり食べて元気に頑張ってほしいと思います。