先日、にじぐみさんが枝豆のさやとりをしました。
枝がついた枝豆を見せるとスグにはなにかわからなかった子どもたちですが、
枝から外し、さやのカタチにすると、『見たことある!!』という言葉が返ってきました。
さやのついた枝を1人1本ずつ持って、においをかいだり、さわったり♪
『ざらざらする~』と言いながら、力を込めてさやをひっぱって外してくれました。




『かたい~』と言いながら、一生懸命にとってくれた枝豆はおやつでおいしくいただきました。
子どもたちはまぜご飯に入った枝豆を見て『これ、とったやつ~』や『おいしい~』と言いながらご満悦でしたよ。
スポンサーサイト