fc2ブログ

グリンピース☆

2019.04.25
にじぐみ・ひかりぐみのこどもたちがグリンピースのさやむきをしました。

これ何かわかる~?と聞くと、「おまめ~」と元気なこたえが返ってきました。
グリンピースって言うんだよと伝えると、みんなで「グリンピース!!」と答える姿がとても
可愛かったですよ。

DSCN1023.jpg

DSCN1043.jpg

DSCN1029.jpg

最初は格闘していましたが、慣れるとみんな集中して上手に豆を取り出すことができました。
「できたよ~」と見せてくれる子がたくさんいました。

DSCN1065.jpg

DSCN1072.jpg

みんながむいたグリンピースは大好きなカレーでおいしくいただきました。
どこにあるかお皿の中をのぞきこむ顔はとても真剣でしたよ。
自分たちでむいたグリンピースは格別なようでした。
スポンサーサイト



食事の時のお約束

2019.04.25
今年度初めての以上児クラスの食の話のテーマは「食事のマナー」でした。

DSCN9939.jpg

食器をならべるときは、ご飯・汁物・おかずのお皿は決められた場所に置くこと。
食べるときは姿勢をまっすぐ、お皿を持って食べること。
「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶は感謝の気持ちを込めて行いましょう。
というお話をしました。

DSCN0611.jpg

DSCN0610.jpg

DSCN0583.jpg

こどもたちと一緒に確認をしながら行いました。
「ひじもつかんとよ~」とみんなに教えてくれたり、こどもたち同士で教えあったりしていましたよ。

お家でも、もう一度一緒に確認するいい機会になってくれればうれしいです。

フル回転のAさん!

2019.04.12
5日(金)に始園式が終わってまだ一週間程ですが、早速3歳以上児クラスは体操教室やこいのぼり製作が始まっています。
今年はゴールデンウィークが長いので、製作が間に合うかと私達保育士も慌てました。

9日(火)、Aさんが一番に体操教室開始。
初めてのパラウェーブを喜んでいました。基本的な持ち方や動き方からしましたが、張り切っているAさんは、足もきれいに揃います。

DSCN0045.jpg


そして、午後には神様のお話。これから毎週火曜日の午後の活動の前に20分程お話をしてもらいます。
初回は、お祈りについて。
「十字を切る」ことの意味を簡単に教えてもらいました。
“父と子と精霊との み名によって アーメン” 
神様と私たちを結ぶ祈りだと教えてもらったので、これから活動で集まる時にはこうやってお祈りしようね、と話しています。

DSCN0094.jpg


14時からは午後の活動。
いつもならお昼寝中の時間。最初に「眠たい人は顔を洗っておいで」と言うとゾロゾロ、ゾロゾロ・・・
こんなに?という程ほとんどの子が顔を洗い、「はぁ~っ!」と目を覚ましていました .゚+.(・∀・)゚+.

活動の最初に、小学生になるまでの目標として“自分で考えて動けるようになりましょう”と話しました。
そのために、Aさんで頑張ることが4つ。
 ・聞くこと
 ・見ること
 ・考えること
 ・伝える(話す)こと
自分のペースで、少しずつできるようになってくれるといいなと思います。


その後は、早速こいのぼり製作をしました。
難しい“格子編み”にチャレンジしましたが、要領がわかってくると楽しいようでした!

DSCN0591.jpg

☆入園式☆

2019.04.06

今日は入園式がありました。
お天気も良く、こども達にとっても保護者の方々にとっても
笑顔あふれる日となりました。

園長先生からは、早寝早起き朝ごはんを心がけましょう。
そして、自分の荷物は自分で持って、元気にあいさつをして
登園しましょう。というお話がありました。

DSCN9998.jpg

DSCN0020.jpg

新しい制服に身を包んだこども達は、元気なお返事をしながら
真剣にお話を聞いていました。

DSCN0008.jpg

DSCN0017.jpg

先生たちの紹介や「はらぺこあおむし」のペープサートもありました。
こども達はずっとニコニコでしたよ。

これからの園生活がこども達にとって喜びに満ちたものとなりますように。

始園式

2019.04.05
 今日は良いお天気の中、始園式がありました。

今年度初めての教会では園長先生より、教会に入るときには
神様のほうをきちんとよく見てご挨拶をして、お顔を覚えて
もらいましょう。というお話がありました。

DSCN9929.jpg

DSCN9932.jpg
DSCN9924.jpg


そして、今日のお給食はみんなの入園と進級を
お祝いして、「春のお祝いメニュー」でした!

昼食
*てりやきチキンバーガー
*ビーフシチュー
*春野菜のソテー
*いちご

3時のおやつ
*おにぎり(たけのこご飯)
DSCN9904.jpg
DSCN9964.jpg
DSCN9937.jpg

こども達に大好評で「おいしい!」と喜びながら
お腹いっぱい食べてくれました。
今年度も旬の食材をたくさん使った様々な行事食を
予定しています。お楽しみに!