fc2ブログ

お祝い☆

2019.03.13

6日に行われた、プレゼント渡しと進級パーティー(*^_^*)


プレゼント渡しでは、Bさんからコースター、Cさんからお手紙入れ、1・2歳さんから写真入れをAさんに一人ひとり手渡しました。
Aさんは照れながらも「ありがとう」と、とても嬉しそうにしていました。
Aさんから楽しい合奏があると、BさんCさんたちは「Aさんすごい!!」「かっこいい!!」など盛り上がっていました。

DSCN9547.jpg

DSCN9606.jpg


進級パーティーの献立は、Aさんにリクエストをとったメニューでした。

DSCN9772.jpg

*昼食*
・エビピラフ
・コーンスープ
・からあげ
・ゆでブロッコリー
・ミニトマト
・マカロニサラダ

*3時のおやつ*
・カルピスミルク
・プリン・ア・ラ・モード

Aさんは特別に、とんかつとカルピスゼリー(フルーツトッピング)もありました。
バイキング形式だったので、自分たちで取って、盛り付けていきました。
いつもとは違う雰囲気に、「レストランみたーい!!」「すごーい!!」と大喜びでした☆

DSCN9734.jpg

DSCN9737.jpg

DSCN9748.jpg



スポンサーサイト



卒園生

2019.03.13

DSCN0740.jpg

先日、今年度最後の土曜学校がありました。
卒園してもこうして保育園に来てくれること、卒園生の元気な姿を見れることは本当にうれしいことです(*^_^*)
1年の締めくくりとして表彰が行われ、おやつにはお祝いのケーキを食べました。



ご卒園おめでとうございます。

2019.03.09
今日は卒園式でした。

DSCN0587.jpg

保育証書を園長先生から授与されたこどもたちは、感謝の一言とともに、お父さんやお母さんに証書を渡していきました。

DSCN0590.jpg

DSCN0597.jpg

第2部では、「にじのむこうに」の合奏と、「ドレミのうた」の振り付きの合唱を披露しました。

DSCN0632.jpg

赤ちゃんだった0歳さんから6年間保育園で過ごした子。1年間だけ過ごした子。保育園で過ごした時間は一人ひとり違いますが、それぞれにたくさんの思い出や成長がありました(*^_^*)
今日のこどもたちの姿を見ていて、私達職員も胸がいっぱいになりました。

みなさん、ご卒園、本当におめでとうございます。



ひなまつり

2019.03.01

3月3日はひなまつり。
保育園でもひな人形を飾り、こどもたちの成長をお祝いしています。

DSCN9404.jpg

DSCN9417.jpg

そして、今日のお給食はひなまつりの行事食でした。

*昼食*
ちらしずし
清汁
さわらの西京焼き
ほうれんそうのマヨネーズ和え
いちご

*3時のおやつ*
カルピスミルク
桜餅
ひなあられ

DSCN9920.jpg

みんな「おいし~い」と笑顔で食べてくれていました。
保育園ではあまり登場することのないさわらも、なかなか好評でした(*^_^*)