fc2ブログ

3月の予定

2018.02.28
3月の行事です!

 1日(木) 健康診断
        ※在園中の方は、保育中に行います。

 2日(金) ひな祭り給食(完全給食)

 3日(土) 土曜学校 15:00~17:00
        保護者会総会 18:30~

 6日(火) プレゼント渡し・進級パーティー(完全給食)

10日(土) 卒園式 9:30~ 
         ※Bさんが在園児の代表として式に出席します。

14日(水) エンゼルネットワーク

15日(木) 避難訓練
         修園式  ※Bさん、Cさんは制服着用・9時まで登園です!

24日(土) 職員会議 17:00~


 ☆平成30年度 入園式は4月7日(土) です。
   3歳児の親子、29年度途中入所の4・5歳児親子が式に出ます。



スポンサーサイト



お別れ遠足

2018.02.24
23日にバスに乗って、東平尾公園に行ってきました!!



保育園を出る前にマリア様にお祈りをし、いざ出発です!
DSCN8169.jpg

公園では大きなローラー滑り台やたくさんの遊具で遊びました!
保育園にはない大きな遊具に大興奮の子どもたちでした。
DSCN8224.jpg

たくさん遊んだあとは、お母さんたちが作ってくれたお弁当の時間!!

DSCN8228.jpg

DSCN8229.jpg

おいしいお弁当を食べ、たくさん遊び、帰りのバスでは乗ってすぐに寝てしまいました!!
DSCN8231.jpg



Aさんとたくさん一緒に遊び、思い出を作ることができました!!


音楽会♪

2018.02.19
16日(金)に、子どものための音楽会がありました!!


広島から車で保育園に来てくださいました。
メンバーはトロンボーン、サックス、ドラムの3人。
こどもたちの好きな曲をたくさん準備してくださり演奏してくれました!

DSCN8077.jpg



こどもたちは、手拍子をしたり、歌ったりととっても楽しい時間となりました。

DSCN8100.jpg
DSCN8101.jpg


演奏が終わり、帰って行かれる時には
みんなで「ばいば~い」「ありがとう」とあいさつしてお別れしました(*^_^*)

DSC00441.jpg




みんな大好きおやつのお話

2018.02.15
今日は食育で3歳以上児さんにおやつの話をしました。

みんなに必要なおやつと、必要じゃないおやつ。
写真や実物を見ながら知りました。

DSCN8067.jpg



どうしておやつを食べると思う?
最近保育園で食べたおやつ覚えてる?
質問をしながら話をしていきましたが、
たくさん手を挙げて答える姿が見れました。

DSCN8066.jpg



最後にふりかえりのクイズをしましたが、
見事全問正解できました!!

おうちでぜひこどもたちにどんな話だったか
聞いてみてください(*^_^*)


節分のお給食

2018.02.07
2/3(土)は『節分』ということで、
保育園では一足早く2日(金)に行事食を行いました!


DSCN8036.jpg

メニューは、
  <昼食>
    *豆のカレー
    *ポパイサラダ
    *いちご
  <おやつ>
    *節分豆
    *いよかん  でした!!

お昼とおやつにたくさんの豆を食べたこどもたち。
今年1年、病気をせずに健やかに過ごすことができますように・・・☆



2月の予定

2018.02.01
2月の行事です!

  2日(金) 節分豆まき、完全給食

  3日(土) 土曜学校 15:00~17:00
          保護者役員会 18:30~
          ※役員さん、よろしくお願いします。

  7日(水) エンゼルネットワーク

 14日(水) 避難訓練
          職員会議 18:00~

 16日(金) 子どもの音楽会
          職員園内研修 18:00~

 17日(土) 入所説明会 16:00~
           ※保育園2階ホールで行いますので、
           在園中の方は 園のしおりをお持ちください。


 21日(水) エンゼルネットワーク

 23日(金) お別れ遠足(3歳以上児)