fc2ブログ

12月の予定

2017.11.29
 12月の行事です!

 2日(土) 土曜学校 15:00~17:00

 5日(火)
 6日(水) お遊戯会総練習

         ※写真撮影があります。
          両日とも8時30分までの登園をお願いします。


 9日(土) クリスマスお遊戯会
         ※3歳以上児は、制服で登園をお願いします。

13日(水) エンゼルネットワーク      

22日(金) キャンドルサービス
       ※年長児Aさんの保護者の方をご招待しています。
         職員園内研修 18:10~

26日(火) 避難訓練 
        職員会議 18:00~
         
   ☆12月29日~1月3日は休園です。
   ☆始園式   1月9日(火)
   おもちつき  1月13日(土)



スポンサーサイト



イエス様のご誕生

2017.11.09
7日(火)は、ベルナルド神父様の神様のお話の日でした。

今回は、「イエス様のご誕生」について。
お遊戯会の聖劇の練習も始まり、
今のAさんにピッタリのお話です。
DSCN6387.jpg

知っている内容なので、みんな質問にも
よく答えていました!


DSCN6390.jpg

これから聖劇の練習が進み、
お遊戯会を迎え、みんなで
イエス様のご誕生をお祝いできるように
準備していきたいと思います。


次の行事へ・・・

2017.11.01
少し前になりますが、10月21日(土)に開催された
ほしのよしづかフェスタにAさんが出演し、
「世界中のこどもたちが」の手話と、
「学園天国」のダンスを披露しました。

練習期間は、運動会後のわずかな時間でしたが、
ノリノリで体を動かしていたAさん。

本番は、ちょっぴり緊張気味でしたが、
それも良い経験。
当日応援にかけつけてくださった方々、
ご協力くださったAさんの保護者のみなさま、
ありがとうございました。

DSC01477.jpg



そして以上児クラスは、次のクリスマスお遊戯会に向けて動き始めています。
クリスマスはイエスさまがお生まれになった日。
その日をお祝いするために今年は

Aさん→聖劇
Bさん→音楽劇
Cさん→オペレッタ   を披露します。


それぞれに
Aさんは、過去の聖劇の映像を見て。
Bさんは、劇の絵本を見て。
Cさんは、オペレッタのパネルシアターを見て。

自分がどの役になりたいか希望をききました。

DSCN6155.jpg

DSCN6353.jpg


AさんとBさんは、今日配役発表をしています。
Cさんは来週のお楽しみ♪

どの役もお話の中で大切な役割があること、
自分がいただいた役を最後まで頑張ろうね、と
お話がありました。


早速Aさんは自分だけの大事な台本を手に
お友達と見せ合っては “ウフフッ” と嬉しそうです。