fc2ブログ

9月の予定

2017.08.31
9月の行事です!

 1日(金) 始園式
    ※3歳以上児、制服着用

 2日(土) 土曜学校 15:00~

 4日(月) 検尿配布
    ※回収日は5日、6日 10:00まで 

 6日(水) エンゼルネットワーク

 9日(土) 保護者会役員会
  

14日(木) 健康診断 ※全園児、保育中に行います。

16日(土) 運動会保護者説明会 18:30~

21日(木) 避難訓練
        職員会議
 18:00~

26日(火) 運動会総練習 9:00~12:00

30日(土) 第64回運動会 9時開会


スポンサーサイト



1歳児さんの食育

2017.08.23
今日は1歳児さんに食の話をしました!

きょうのお給食にはたくさんの夏野菜が入ります。
トマト、きゅうり、なす、
レモン、ピーマン、かぼちゃ。

『これなぁ~に?』と子どもたちに見せると、
トマトやきゅうり、ピーマンは名前をしっかり言える子がいて
先生たちもびっくり!!

DSCN5425.jpg
DSCN5418.jpg


さわってみたり、においをかいでみたり・・・
ピーマンは種取りもしてもらいました♪

DSCN5428.jpg
DSCN5469.jpg
DSCN5462.jpg
DSCN5460.jpg



水分補給のお話

2017.08.21
今日、以上児さんに
飲み物の飲み方についてのお話をしました!


汗をかいたのに水分補給をしないと
どうなるのか。

DSCN5404.jpg

水分補給には水かお茶を飲むことや、
ジュースはどうしてよくないのか。

DSCN5406.jpg

1回に飲む量はコップにどれくらいの量で、
どのタイミングで飲むのか。

DSCN5413.jpg

みんなしっかり聞いて、

汗をかいて水分をとらないとどうなるかな?
水分補給には何を飲んだらいいかな?
ジュースはどうしてだめかな?
お水やお茶はコップにどのくらいかな?

の質問に正解が次々とびだしておどろきました(*^_^*)

DSCN5410.jpg

これから運動会の練習も始まります。
正しい水分補給で暑い中の練習も
頑張ってほしいと思います!!

開放感!

2017.08.05
未満児さんでは、水遊び・虫捕り・泥遊びなど夏の遊びを
計画して楽しんでいます。


2日(水)は、にじ組とほし組でボディペインティングをしました。


準備万端で、まずは先生のお話を聞きます。

DSCN5388.jpg

いつもとは違う活動に、興味津々の子どもたち。


何度も何度も触って、ぬるぬるした感触を味わったり、
体や布に色をつけて遊んだりしました♪


DSCN5351.jpg


今回、感触を嫌がった子も次回は慣れて楽しんでくれるといいなぁ~(*´v`)